東京都渋谷区「笹塚」の「実践デイトレ勉強会」は初心者にやさしいデイトレードの勉強会です-
デイトレ実践勉強会
電話する

デイトレ講座 その48

11/10(土)

 

米中間選挙後、下院の民主党圧勝を市場は歓迎したのか

株価の上昇は凄かったですね。

11/8(木) NYダウ 26,180,30 +545

11/8(木)日経平均 22,486,92 +401

 

しかしその後は続かず利食い売りなのか下落しました。

11/10(土)NYダウ 25,989,30 -201

11/9(金)日経平均 22,250,25 -236

 

これから先、どうなるのでしょう

 

11/8(木)の上げに乗じて買った方は

昨日の下げで焦ったのではないでしょうか。

 

  • デイトレの銘柄選び

一般的に、上昇率ランキング、売買高ランキング、

出来高急増ランキングから選ぶ人が多いです。

(本やブログにそのように書いてあるため)

 

確かに賑わっている銘柄は資金が流入しているので

利を上げ易いのは事実で、

S高や上昇率ランキング上位銘柄専門に

デイトレしている億トレの方もいらっしゃいますが、

結構失敗し、損失を出すことも多々あります。

 

上昇率ランキングに顔を出した時、当然出来高が急増していますが、

こういった銘柄は売り圧力も強く、

買いが止まると急落するので注意が必要です。

 

結局、「日足」の状態を見て銘柄を探すのが手堅いと思います。

上昇率ランキングに載っていても、

ローソク足が5日移動平均線から乖離していると、

調整(利食い)で5日移動平均線前後まで下げることが多いので

それを待ってから買いを入れるのが賢明です。

 

日足を見て節目まで下げた銘柄を狙ったりする場合もあります。

 

安定的に上下動を繰り返す銘柄を狙うこともあります。

 

後は、逆に底値からの反発の銘柄を追いかけて

デイトレ銘柄候補としたりします。

 

あげればキリがない程、様々なパターンがあります。

ご自分の好きなやり方に特化するといいでしょう。

 

デイトレはINのタイミングが重要となり、

また、時間との勝負となります。

 

次に示すのは、この勉強会にいらした方へ差し上げる教材の一例です。

なお、いつもお伝えしていますが

このブログは特定の銘柄を買い煽ったり

売り煽ったりするものではありません。

チャートの動き、市場の動向を踏まえ、

皆様とご一緒に考えることを趣旨としています。

 

このブログは2018年11月10日(土)にアップしました。